top of page
静岡市葵区 保育園
幼保連携型認定こども園
蛍ケ丘保育園
054-278-7355
054-277-0811
HOME
園紹介
理念と方針
園の概要
園の特色
園のあゆみ
お問い合わせ
アクセス
園の生活
大切にしていること
幼児の1日
乳児の1日
年間行事
園内マップ&写真
子育て支援
おしゃべりサロン
一時預かり保育
育児相談
入園のご案内
入園について
定員・職員数
保育時間・料金
課外教室
保護者向け
情報公開
財務関連
事業計画・報告
評価・アンケート
その他
要望・苦情等対応
運営法人
設立の想い
沿革
歴代理事長・歴代園長
定款・役員
More
Use tab to navigate through the menu items.
お知らせ
蛍ヶ丘保育園
2024年7月4日
園からのお知らせ
じゃがいも収穫したよ
ほたるの畑でそだてたじゃがいも ゆりぐみのみんなで収穫しました。「こんなに大きいよ!」「みて!小さい可愛いのもあった!」 いろんな大きさのじゃがいもは、ぜんぶで 25キロ もありました。
蛍ヶ丘保育園
2024年6月1日
要望・苦情等対応
【要望・苦情等対応】2024年4月~5月
【質問・苦情等】苦情はありません。
蛍ヶ丘保育園
2024年5月8日
園からのお知らせ
おはなしを楽しむ会
河合美和子さんによるおはなしの会です。ろうそくに火がついたらおはなしの時間がはじまります。 しずかに耳を澄ますとおはなしの世界に連れていってくれます。 素話とは、語り手の言葉だけに集中して、その言葉から頭の中で場面をイメージしていくもの。 今年も年長児だけが参加します。...
蛍ヶ丘保育園
2024年5月2日
園からのお知らせ
子どもの日のつどい
今年も園庭には、たくさんのこいのぼりが泳ぎ、こどもたちは毎日たわむれて遊んでいます。 遊戯室では恒例のこいのぼりくぐり。 おおきくなが~いこいのぼりをくぐって「どお?大きくなったでしょう!」と嬉しそう!! 成長した柏の葉 今年ははじめて収穫し、かしわもちになりました。ゆで...
蛍ヶ丘保育園
2024年4月8日
園からのお知らせ
新年度はじまりの会
令和6年度の保育がはじまりました。 朝、体操着に着替え、新しい色の帽子をかぶり、一つ大きくなった誇らしげな表情の子たち。 満開の桜の下でクラス写真を撮りました。
蛍ヶ丘保育園
2024年4月5日
園からのお知らせ
入園式
あたらしく「ほたるっこ」になったおともだち、おめでとう!! いっしょにたのしくあそびましょう、これからよろしくね! 新年長児が、うたをうたいました。そして、保育園に入ったらこんなことができるよ! と園の生活を 堂々と披露してくれました。
蛍ヶ丘保育園
2024年3月31日
要望・苦情等対応
【要望・苦情等対応】2024年1月~3月
【質問・苦情等】苦情はありません。
蛍ヶ丘保育園
2024年3月11日
園からのお知らせ
避難訓練をしました
能登半島地震を受けて、大地震が来たらどのように避難したらいいか・・・ 話し合いを重ね、本日実施しました。 今日はちょうど13年前の東日本大震災の起きた日でした。先週から放映されていた当時の地震の様子を テレビで見た子が多かったせいか、朝から避難訓練の話をする子もいました。...
1
2
3
4
5