top of page
お知らせ



次のおともだちへ・・・
一年間お世話になったお部屋とおもちゃに感謝の気持ちを込めながら、次のおともだちが気持ちよく遊べるように、年長児みんなで大掃除をしました。 棚のすみまできれいに・・・ ここも拭かなくちゃね・・・ 最後は恒例、ぞうきんがけ競争!みんなで楽しみながら掃除をすることができました。...

蛍ヶ丘保育園
3月17日


さいごのおはなしを楽しむ会
年長児にとってのさいごのおはなしを楽しむ会 今回は、集中しておはなしを聞ける子が増えたことで、少し難しいおはなしをしてくれました。 おはなしのろうそく26より びんぼうこびと (ウクライナ) おはなしのろうそく10より 七羽のからす (ドイツ、グリム) ...

蛍ヶ丘保育園
3月4日


1-2歳児クラスの病院ごっこ
先週から病院ごっこの道具をだしました。ナースキャップ、聴診器と体温計、注射にクスリ、椅子。 最初は道具に触りたい子が多かったのですが、今は、ナースキャップをかぶった子がお医者さん ということが定着してきました。まだまだおしゃべりが上手にできる子ばかりではありませんが、子ども...

蛍ヶ丘保育園
1月16日


防災訓練 9:30地震発生 震度5強
11月1日は「社会福祉施設防災の日」で、県内の社会福祉施設において一斉に防災訓練が行われます。 毎月行う避難訓練に比べ、より実際の災害を予測した訓練で、地震発生時にけが人がでたことを想定し、一次避難から二次避難所へ移動したり、担架でけが人を運んだりしました。...

蛍ヶ丘保育園
2024年11月1日
bottom of page