top of page
お知らせ
蛍ヶ丘保育園
2024年8月6日
【要望・苦情等対応】2024年6月26日
保護者より、子どもの迎えに来たが、すでに満車となっていた駐車場に入れず、迎えに時間がかかると電話連絡があった。毎週水曜日は、課外教室のキッズクラブがあり、17時半以降はその送迎のための車が多く、通常のお迎えの車が停められないことが常態化していた。...
蛍ヶ丘保育園
2024年8月6日
【要望・苦情等対応】2024年6月6日
お迎えの際、子どもの口の中に玩具が入っており、遅番保育士が口から出し対応してくれたが、 いつから入っていたのかもわからず、もし気付かなかったらと考えると怖くなり、園で今後の対策をお願いしたい。 【対応】0,1歳児は幼児と合級することをやめ、18時までは普段遊んでいるクラスで...
蛍ヶ丘保育園
2023年10月30日
【苦情・要望等対応】2023年10月27日
保護者より、雨の日の朝、園庭での送りに足場が悪いので、マットの幅や数がもう少しあるとありがたいとの要望がありました。【対応】足場の悪い場所は、過去に何度も土を入れたりマットを敷いたりしましたが、なかなか改善されていないことをお伝えし、雨によっては玄関から入っていただくようお...
蛍ヶ丘保育園
2023年7月31日
【要望・苦情等対応】2023年7月13日
保護者より、泥だらけの服がなんの説明もなく汚れ物バックにはいっていることがあり、何かあったのかと心配になるとの苦情がありました。【対応】・汚れた服は自分で着替えて袋に入れることが習慣になってきたとはいえ、担任が最終確認をするよう周知しました。
蛍ヶ丘保育園
2023年4月19日
【要望・苦情等対応】2023年3月16日
近隣住民より、駐車場からでてくる車にぶつかりそうになったという苦情電話がありました。 【対応】以前から看板設置やゴムマット配置など、車が減速するための方策をしてきましたが、もう少し目立つ看板を設置するなど別の対応策を検討中です。
蛍ヶ丘保育園
2023年4月19日
【要望・苦情等対応】2023年3月7日
保護者より、他児による噛みつきが1週間に2回あったので、園に通わせるのが不安である。対応と対策を聞きたいとの要望がありました。 【対応】・クラス内で改善点と反省点を話し合い、他の職員にも周知しました。 ・保護者と園で確認シートを作成しました。 ・保護者と話し合いをしました。
蛍ヶ丘保育園
2022年4月11日
【要望・苦情等対応】2022年4月11日
近隣住民より 【質問・苦情等】 道路を歩行中、駐車場から出る車が一時停止していなくて危険である。一旦停止するよう保護者に注意してほしい。 【対応】 メール配信にて保護者に連絡、一時停止するように促しました。一時停止の看板設置、植木の選定、道路側手前に白線を3本引いて対応しました。
bottom of page